あきた北新聞社/令和7年(2025年)8月の記事
BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム


令和7年(2025年)8月の記事
 
※このページには広告を掲載しております。

県民は辛口評価、新秋田元気創造プラン(29日:午後4時半)

8週ぶり173円超、ガソリン県平均価格(28日:午前零時)

助成金を不正受給、鹿角市の運転代行業者(27日:午後2時)

大館能代空港は22%増、お盆期間の利用者数(27日:午後1時半)

7月の県内自殺者数今年最少の10人、年計最少に期待(26日)

県人口88万人割れ目前、次回9月1日現在か(25日:午前11時)

県総合防災訓練、31日に鹿角市と小坂町で(24日:午前零時)

「秋田県」は154歳、29日は県の記念日(23日:午前零時)

秋の臨時列車、大館きりたんぽ号も(22日:午後4時半)

県内今年初10人超、コロナ1医療機関感染者数(22日:午前零時)

31年ぶりに記録更新、大館市の20日雨量(21日:午前11時)

7月最多を記録、大館能代空港利用者数(21日:午前零時)

県内、21日にかけて大雨に警戒を(20日:午後1時)

東北の3カ月予報、初冬にかけて気温高く(19日:午後3時)

こまちは前年比3%増、お盆期間の利用者数(18日:午後4時半)

秋田北地方勢1回戦総敗退、小学校クラブ野球(15日:午前零時)

有浦が稲川に大敗、小学校クラブ野球開幕(14日:午前零時)

被害額は前年の約6倍、7月末現在特殊詐欺(13日:午前零時)

大館市の一部で集中豪雨、洪水状態も(12日:午後2時15分)

秋田北地方勢5部門制覇、ローラースキー(12日:午前零時)

統計史上最少の5件、7月の県内建物火災(11日)

件数、負債額とも東北最少、7月の県内倒産(8日:午後3時)

秋田北地方勢は3チーム、小学校クラブ野球13日開幕(7日)

県の一般会計黒字、5年ぶり100億円割れ(6日:午前零時)

高卒県内求人倍率、過去2番目の高さ(5日:午前零時)

渇水対策に本腰、鈴木知事が明言(4日:午後3時)

コモディイイダ初V、十和田八幡平駅伝(2日:午後3時)

秋田北地方の気象、7月は記録ずくめ(1日:午前10時半)
BANNER.JPG - 3,827BYTES