あきた北新聞社
BANNER1903J.BMP - 134,574BYTES
トップ
お悔やみ
以前の記事
政治
経済
社会
選挙
コラム

お悔やみ案内
2025年
10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2024年
12月 11月 10月

創刊2001年4月1日/第8319号

(お悔やみ案内など除き原則土日休刊)

このページには広告を掲載しております。

19日のち
20日のち一時


<17日付ピックアップ:午前零時> 急性呼吸器感染症の感染者数が県内で突出して多い状態が続く大館保健所管内(大館市、鹿角市、小坂町)は、1医療機関あたり感染者報告数が4週ぶりに100人を超えた。県疾病対策課が16日公表した今年第41週(今月6日〜12日)の県感染症発生情報で示されたもの。 <全文>

WHITECOM2.BMP - 400,822BYTES

HEAD.JPG - 8,122BYTES

急性呼吸器感染症、大館管内で依然突出(17日:午前零時)

3カ月ぶり前年割れ、大館能代空港利用者(16日:午前零時)

「春高バレー」県代表決定戦、17日に開幕(15日:午前零時)

秋田北地方は3人入賞、本年度の「あきたの文芸」(14日)

市単独トップセールス、北秋田市長らきょうから訪台(13日)

秋田北地方は3氏、危険業務従事者叙勲発表(11日:午前5時)

7カ月ぶり20件未満、9月の県内火災発生件数(10日)

被害額は前年の4倍、県警の9月末現在特殊詐欺認知(9日)

13年ぶり30件超、本年度上半期県内倒産(8日:午後2時半)

秋田北地方から2団体、本年度の県環境大賞(7日:午後3時半)

降水量は記録的な多さ、秋田北地方の9月気象(6日:午後4時)

高校女子は表彰台独占、鹿角サマーノルディック(4日)

交通事故件数、負傷者数、全国上位の増加率(3日:午前零時)

2期連続悪化、日銀秋田支店の9月短観(2日:午前零時)

秋田北地方は3氏、県地方自治功労者(1日:午後4時半)

北秋田市で調査報告会、国立・国定公園拡大(1日:午前零時)

BANNER090526.JPG - 122,263BYTES